当社は兵庫県小野市に1978年、株式会社ダスキンのマット製造部門として操業を開始いたしました。 1984年に完全子会社し、”株式会社 小野ダスキン”として、ダスキンマットと共に成長を遂げさせていただきました。 世界に数台しかない製織機械(タフト機)を導入し、長年培われた技術を活かし独自にマットのタフト製法を確立いたしました。その後、洗剤類の製造も開始し現在に至るまで様々な製品・製造技術を拡大・発展し続けております。
当社で製造されている、ダストコントロールマットの主な機能は、塵や微細なホコリを捕らえ、室内への侵入を防ぎ衛生環境を整える他、お店や企業のブランディングとイメージアップのために、ロゴやカスタマイズされたデザインをマットに加える事で広告効果を持つオーダーメイドマット等、お客様の様々なニーズに応え、多種多様な機能を持った高(好)品質な商品を日本全国のみならず、台湾や上海の市場へもお届けしております。
ダスキン創業者鈴木清一が唱えた「仕事の第一は人間をつくりますように」を人材育成の根幹として多様な人材を積極的に登用し、個々の能力を最大限発揮できる環境づくりに努め、仕事を通じて地域社会に貢献し世の中のお役に立つ事を願い、日々優秀性を追求し研鑽していく事を使命とし今後も活動してまいります。
代表取締役社長
鈴木 琢